2009-01-01から1年間の記事一覧

.NO100 札幌市(北海道大学の銀杏並木)2009.11月

北大構内の銀杏並木が見ごろを迎えています。この北大の銀杏が美しく色づくのを見ると、毎年のように秋の終わりと冬の始まりを感じてしまいます。例年この時期には決まったように札幌にも初雪が降ります。今年も明日か明後日頃には初雪が降るとの予報がでて…

.NO99 札幌市(百合が原公園、世界の庭園と紅葉)2009.10月

百合が原公園は、札幌市の中心部より北東8kmに位置し、敷地面積約25.4ヘクタールという広大な敷地を持ち、世界中から集められたユリが咲く「世界の百合広場」を中心に、姉妹都市庭園やロックガーデン、リリートレイン(花園を走る1周約12分の旅)、温室、花壇…

.NO98 京極町(ふきだし公園の秋)2009.10月

京極(きょうごく)町は北海道の西部、羊蹄(ようてい)山の東裾に位置する人口約3,500人のまちです。標高1,898メートルの羊蹄山はその美しさから「蝦夷冨士」(えぞふじ)の名で親しまれ、人々に豊富な湧水を提供してくれます。長年の治山工事等によって整…

.NO97 千歳市(支笏湖の紅葉)2009.10月

支笏湖(しこつこ)は、北海道南西部の千歳市西部にある標式的カルデラ湖です。周囲40キロメートル、面積77.3平方キロメートル、水面標高248メートル、最深部360.1メートルで、国内第二の深さをもち冬も結氷しません。約3万年前のビュルム氷期に大火山活動が…

.NO96 滝川市江部乙(丸加高原のコスモス)2009.10月

コスモスは、今でこそ 遠軽町 の太陽の丘えんがる公園の「虹のひろば」や旧・静内町新ひだか町 の二十間道路の「秋桜路(コスモスロード)」のコスモスが北海道では人気のスポットとなってますが、ここ滝川市の江部乙にある丸加高原も負けてはいません。ここ…

.NO95 当麻町(鍾乳洞)2009.10月

当麻鐘乳洞は、昭和32年に発見された全長135m高さ7〜8mのスケールを誇る鍾乳洞です。はるか1億5千万年前のジュラ紀から、気の遠くなるような時間をかけて地下水の溶触作用が作り上げた石灰洞窟で、学術的に中頓別町の鍾乳洞と並んで道内ではきわめて重要な…

.NO94 旭川市(就実の丘のキカラシ)2009.10月

「就実の丘」は、旭川空港に近い西神楽にあります。この就実の丘はメジャーなスポットではないので、普段は訪れる人達も数少ない所ですが、就実の丘からは天気が良い日には旭川・美瑛市街地の遠景から美瑛のパッチワークの丘の風景や、大雪山連峰と十勝岳連…

.NO93 大空町(朝日ヶ丘公園・メルヘンの丘・・他)2009.8月

「大空町」と云ってもピンと来ない方々が圧倒的に多いと思いますが、大空町は2006年に女満別町と東藻琴村が合併して新しくできた町です。しかし、なじみの地名は今もそれぞれの地域に残されてます。女満別エリアはなだらかな丘陵地帯に広がる農業景観と網走…

.NO92 網走市(オホーツク流氷館)2009.8月

オホーツク流氷館は、天都山展望台と併設され実物の流氷を常設展示している流氷科学館です。流氷の海・オホーツク海を舞台とした北海道と大陸の交流を説明する第1展示室、マルチビジョンの第2展示室、海が凍る不思議を解かりやすく知ることができる第3展…

.NO91 網走市(能取岬・二ツ岩)2009.8月

能取(のとろ)岬は網走市街の北、約10kmのところにある静かな岬です。岬一帯は市営美岬牧場になっていて、牛や馬が放牧されるのどかな風景と、夏にはエゾカンゾウなどの花々も楽しめます。網走方面から能取岬へ向かう「美岬ライン」沿いにはキタキツネも生…

.NO90 常呂町(森林公園と開基百年記念展望塔)2009.8月

常呂(ところ)町は、北海道網走支庁管内の常呂郡に存在した町で、2006年3月5日に北見市、留辺蘂町、端野町と新設合併し北見市の一部となった町です。(住所表記は北見市常呂町)。合併後も自治区が設けられ、現在も一定の自治が認められる形となってます。…

.NO89 サロマ町(サロマ湖展望台)2009.8月

サロマ湖展望台は湖のほぼ真ん中に位置する標高376メートルの幌岩山山頂にあります。ここはサロマ湖の全貌が見渡せる唯一の展望台です。湖上の山の上では目の前の風景を遮るものは何もなく、サロマ湖やオホーツク海、知床連山が織りなす美しい景色をひとり占…

.NO88 サロマ町(キムアネップ岬・キャンプ場・・他)2009.8月

サロマ湖は、オホーツク海岸の北見市・常呂郡佐呂間町・紋別郡湧別町にまたがる湖です。佐呂間湖、猿澗湖など複数の標記がありますが、いずれも同じ湖の事を云います。周囲は約90kmで、道内で最も大きな湖であり、琵琶湖、霞ヶ浦に次いで日本では3番目に大き…

.NO87 紋別市(ガリヤゾーン・ガリンコ号・・他)2009.8月

「ガリヤゾーン」とは、オホーツク海が見渡せる紋別の海洋レジャー地区(海洋公園)にあり流氷科学センターをメイン施設とした道の駅オホーツク紋別や海底約7.5mから流氷や魚等がのぞけるオホーツクタワー・人工海水浴場・流氷公園・さらにサウナやウォータ…

.NO86 紋別市(オムサロ原生花園)2009.8月

オムサロ原生花園は紋別市街の北西約10キロ、渚滑川を挟んで砂丘地帯に約1キロにわたって続く海岸性原生植物の群落で昔からハマナスの群落地として知られてます。園内には遊歩道がついており気軽に散策することができ小さなハス沼を中心にエゾスカシユリ…

.NO85 雄武町(日の出岬展望台ラ・ルーナ)2009.8月

今回からは道北の旅の延長になりますが、「道東エリア」のスポットになります。道北の旅は留萌を出発点として幌延町→豊富町→稚内市→浜頓別町→中頓別町→猿払村→枝幸町と、その町の色んなスポットを訪れましたが、今回からはその道北の旅の延長で道東エリアま…

.NO84 枝幸町(ウスタイベ千畳岩)2009.8月

【道北の旅P−11】今回訪れたスポット↓★枝幸(えさし)町(ウスタイベ千畳岩) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こうと思います。道北は今まで留萌までが最遠距離でしたが、今回は札幌から北竜町経…

.NO83 浜頓別町(ウソタンナイ砂金採掘公園・・他)2009.8月

【道北の旅P−10】今回訪れたスポット↓★浜頓別町(ウソタンナイ砂金採掘公園)→枝幸町(神威岬) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こうと思います。道北は今まで留萌までが最遠距離でしたが、今回…

.NO82 中頓別町(鍾乳洞・軍艦岩)2009.8月

【道北の旅P−9】今回訪れたスポット↓★中頓別(なかとんべつ)町(鍾乳洞・軍艦岩) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こうと思います。道北は今まで留萌までが最遠距離でしたが、今回は札幌から北竜…

.NO81 浜頓別町(クローバーの丘)2009.8月

【道北の旅P−8】今回訪れたスポット↓★浜頓別町(クローバーの丘) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こうと思います。道北は今まで留萌までが最遠距離でしたが、今回は札幌から北竜町経由で留萌ヘ向…

.NO80 浜頓別町(ベニヤ原生花園・クッチャロ湖湖畔・・他)2009.8月

【道北の旅P−7】今回訪れたスポット↓★猿払(さるふつ)村(猿払公園道の駅)→浜頓別(はまとんべつ)町(ベニヤ原生花園・クッチャロ湖湖畔) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こうと思います。道…

.NO79 稚内市(宗谷岬・宗谷岬平和公園)2009.8月

【道北の旅P−6】今回訪れたスポット↓★稚内市(宗谷岬・宗谷岬平和公園) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こうと思います。道北は今まで留萌までが最遠距離でしたが、今回は札幌から北竜町経由で留…

.NO78 稚内市(大沼・メグマ沼・・他)2009.8月

【道北の旅P−5】今回訪れたスポット↓★稚内市(松坂スタジアム)→(大沼)→(稚内空港)→(メグマ沼) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こうと思います。道北は今まで留萌までが最遠距離でしたが、…

.NO77 稚内市(稚内公園・寒流水族館・・他)2009.8月

【道北の旅P−4】今回訪れたスポット↓★稚内市(稚内公園)→(寒流水族館)→(青少年科学館) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こうと思います。道北は今まで留萌までが最遠距離でしたが、今回は札幌…

.NO76 稚内市(野寒布岬・北防波堤ドーム・・他)2009.8月

【道北の旅P−3】今回訪れたスポット↓★稚内市(西海岸)→(最北の温泉・童夢)→(ノシャップ岬)→(北防波堤ドーム)→(最北の駅・JR稚内駅) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こうと思います。道…

.NO75 豊富町(サロベツ原生花園・・他)2009.8月

【道北の旅P−2】今回訪れたスポット↓★豊富(とよとみ)町(宮の台展望台)→(サロベツ原生花園)→幌延町(オンルイ風力発電風車)→(北緯45度モニュメント) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こ…

.NO74 幌延町(トナカイ観光牧場)2009.8月

【道北の旅P−1】今回訪れたスポット↓★小平(おびら)町(にしん文化歴史公園)→幌延(ほろのべ)町(トナカイ牧場) 今回からは以前からの念願でもあった道北を8月に訪れた時の写真を、市町村別にアップして行こうと思います。道北は今まで留萌までが最遠…

.NO73 富良野市(新富良野プリンスホテル観光スポット)2009.8月

今回は富良野市にある新富良野プリンスホテルの気になる人気スポットを訪れてみました。新富良野プリンスホテルは、雄大な自然に育まれ色々なアクティビティーが楽しめるリゾートホテルです。今年からTVドラマで人気だった「風のガーデン」がオープンし、…

.NO72 上富良野町(フラワ−ランドかみふらの)2009.8月

「フラワ−ランドかみふらの」は、今回訪れるのは初めての所ですが総面積15万m2で富良野沿線では最大規模の花畑です。ラベンダーよりもどちらかと云うと季節ごとに咲き誇る綺麗な花々で人気の観光スポットです。土産売場や道内最大級の温室など施設は充実して…

.NO71 中富良野町(ラベンダ−イ−スト)2009.8月

「ラベンダ−イ−スト」は中富良野町にある「ファ−ム富田」が2008年6月20日にオ−プンした日本最大規模のラベンダ−畑です。場所はファ−ム富田から東へ約4km行った所にあります。もともとはラベンダ−オイルやドライフラワ−の生産の為のラベンダ−畑との事ですが、…